2025年2月19日水曜日

 放課後等デイサービス自己評価表結果・支援プログラムの公表(2025年2月)


保護者の皆様へ


拝啓 向春の候、春とは名ばかりのきびしい寒気の日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。


この度、保護者の皆様のご協力を得て、放課後等デイサービス自己評価表を基に事業所評価を行いました。
お忙しい中、アンケートにご協力いただきましてありがとうございました。

以下にて、公表いたします。
(あわせて、支援プログラムも公表いたします)

1⃣  PrepJob支援プログラム【2025年2月】 
   

4⃣  事業所における自己評価総括表【2025年2月】

(リンクを選択すると集計結果が表示されます)


保護者の皆様からいただいたご意見やご提案をもとに、

さらなるサービスの向上と、より良い運営に努めてまいりたいと思います。

向春とはいえ、まだまだ冷え込む日もございます。どうぞご自愛くださいませ。


敬具
                         
〒510-0074 三重県四日市市鵜の森2-8-13 リエス鵜の森1B
TEL:059-352-0088 FAX:059-352-0088

2024年2月7日水曜日

 放課後等デイサービス自己評価表結果公表(2024年2月)



保護者の皆様へ


拝啓 節分が過ぎ、ようやく寒さもゆるみ始めました。皆様いかがお過ごしでしょうか。


さて、放課後等デイサービス自己評価表を基に

保護者様からの評価と事業所の自己評価を行いました。


お忙しい中アンケートにご協力いただきましてありがとうございました。


以下にて、保護者様からの評価、事業所の自己評価結果を公表させていただきます。


 保護者様からの評価【2024年2月】   事業所におけるの自己評価【2024年2月】   

(リンクを選択すると集計結果が表示されます)


保護者の皆様からいただいたご意見やご提案をもとに、

さらなるサービスの向上とより良い運営に努めてまいりたいと思います。

立春とはいえ、まだまだ冷え込む日もございます。何卒体調管理にご留意ください。


敬具
                         

TEL:059-352-0088

2023年2月15日水曜日

 放課後等デイサービス自己評価表結果公表(2023年2月)



保護者の皆様へ


立春を過ぎましたが、まだまだ寒い日が続いております。皆様はお健やかにお過ごしでしょうか。


放課後等デイサービス自己評価表を基に

保護者様からの評価と事業所の自己評価を行いました。


お忙しい中アンケートにご協力いただきましてありがとうございました。


以下にて、保護者様からの評価、事業所の自己評価結果を公表させていただきます。


 保護者様からの評価【2023年2月】   事業所におけるの自己評価【2023年2月】   

(リンクを選択すると集計結果が表示されます)


保護者の皆様からいただいたご意見やご提案をもとに、

さらなるサービスの向上とより良い運営に努めてまいりたいと思います。




ご不明点等ございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

TEL:059-352-0088


2022年1月29日土曜日

 放課後等デイサービス自己評価表結果公表(2022年1月)



保護者の皆様へ


寒さもいちだんと厳しくなりましたが、お健やかにお過ごしでしょうか。


放課後等デイサービス自己評価表を基に

保護者様からの評価と事業所の自己評価を行いました。


お忙しい中アンケートにご協力いただきましてありがとうございました。


以下にて、保護者様からの評価、事業所の自己評価結果を公表させていただきます。

(リンクを選択すると集計結果が表示されます)


保護者の皆様からいただいたご意見やご提案をもとに、

さらなるサービスの向上とより良い運営に努めてまいりたいと思います。




ご不明点等ございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

TEL:059-352-0088



2021年2月20日土曜日


放課後等デイサービス自己評価表結果公表


保護者の皆様へ


余寒厳しき折、お健やかにお過ごしでしょうか。


放課後等デイサービス自己評価表を基に

保護者様からの評価と事業所の自己評価を行いました。


お忙しい中アンケートにご協力いただきましてありがとうございました。


以下にて、保護者様からの評価、事業所の自己評価結果を公表させていただきます。


 保護者様からの評価   事業所の自己評価   

(リンクを選択すると集計結果が表示されます)


保護者の皆様からいただいたご意見やご提案をもとに、

さらなるサービスの向上とより良い運営に努めてまいりたいと思います。




ご不明点等ございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

TEL:059-352-0088